気軽に楽しむ手作り化粧品と自然派生活
手作りする自然化粧品素材の基礎知識:材料説明
ハーブ(フレッシュ/ドライ)
ターメリック
有効成分
黄色色素、精油(シネオール、ターメロン、アズレン)
使用部位
根茎部
主な用途
お茶(浸剤)、パウダー、湿布など
主な作用
強肝、消炎
内用
肝臓の代謝機能を活発にして、体内の毒素を排出する。
外用
アレルギーによる炎症を抑える。
ハーブの種類
エルダーフラワー
エキナセア
ウィッチヘーゼル
カモミール
カレンデュラ
シナモン
ジュニパー
スギナ
セントジョンズワート
タイム
ターメリック
ネトル
ヒース
ヘンナ
マシュマロー
ミント
ラベンダー
リンデン
ルイボス
レモンバーベナ
ローズ
ローズヒップ
ローズマリー
ロリエ
Kitchen Cosmetics
はじめに
材料について
精油
芳香蒸留水
植物オイル
ハーブ
野菜/果物
乾物(穀類/豆/ナッツ)
その他の食品
基剤,補助剤,他
必要器具
レシピ〜基本編
レシピ〜応用編
材料が買えるお店
リンク集
参考書籍
効能
メールマガジン
Other Contents
ナチュラルスキンケア
あるがまま・・・
管理人の日常のスナップ写真とノート
Search
Web
saezuli.jp