簡単ネイルトリートメント
□■■ ■■ キッチン・コスメティックス ■ ■ 〜手作り化粧品と家庭薬 ■■ ■■■ ◆ vol. 00063 ◆ date 2003.04.11 ◇ ‥‥‥‥‥‥ ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 桜って、やはりいいものですね。 先日、何年か振りで、「花見の宴」に参加してきました。 この数年、花見といえば、宴会ではなく、一人(または二人)でのんびり と歩きながらの花見が恒例だったので、にぎやかな花見もたまには良い ものだな、と思いました。 ‥/‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ 今日のトピック /‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 簡単ネイルトリートメント ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 先日、指先の話しになりまして、思わず、指先を見られたときにわたしは、 指先を隠してしまいました。 と、こんなことのないように、日頃から最低限のケアはしておかないとだ なあ〜と、思った次第です。 【ネイルオイル】 マカデミアナッツオイル(またはアーモンド) 5ml 小麦胚芽オイル(ビタミンE) 1ml キャロットオイル(ビタミンA) 1ml レモン果汁 3ml 1) 上記の材料をよく混ぜます。 2) 爪の生え際を中心によく擦り込みます。 ※小麦胚芽オイルとかキャロットオイルがお手持ちでなければ、 マカデミアナッツオイルとレモン果汁だけでも! ※レモンは、優れた作用がある反面、光毒性を持つと言われていますので、 くれぐれも肌の弱い方は気をつけてください。 で、できれば就寝前のご使用をお勧めします。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ ※キッチン・コスメティック http://www.globers.gr.jp/users/saezuli/ ※バックナンバーインデックス http://www.globers.gr.jp/users/saezuli/mm/index_bn.html ※手作りレシピを実行される方へのお願い 本マガジンの内容を実行される方は、ご自身の責任範囲でお願いします。 分量もお好みに応じて適当にご調整ください。 万一トラブルなどが発生しても、私には責任を負いかねます。 肌が敏感な方や気になる方は、使用前に腕の内側などでパッチテストを 行うことをお勧めします。 特に妊娠中の方の精油のご使用につきましては、充分ご注意ください。 また、保存期限は各自保管状況で大きく異なってきます。 できるだけ早期に使い切ることはもちろん、おかしいな?と思われたら、 直ちに使用を止めてください。 以上のことをよくご理解のうえお願いします。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ ● saezuli●―――――――――――――――――――。○ lili@globers.gr.jp o ゜ http://www.globers.gr.jp/users/saezuli/ ○。 ゜o  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ● 配信: まぐまぐ http://www.mag2.com/ パブジーン http://www.pubzine.com/ ● ご購読の停止・配信先の変更は下記までどうぞ http://www.globers.gr.jp/saezuli/mm/mm.html
