豆乳(豆乳ローション)
□■■ ■■ キッチン・コスメティックス ■ ■ 〜手作り化粧品と家庭薬 ■■ ■■■ ◆ vol. 00087 ◆ date 2004.05.07 ◇ ‥‥‥‥‥‥ ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ こんにちは。GWはいかがでしたか。 私は例年通り、静かで穏やかな時間に身を委ねていました。(というか、 つまりは地味な日々過ごしました。) 皆さまが良い気分転換をされたことを祈りつつ、今号のスタートです。 ところで、私はとんだ勘違いをしていました。 本来このメルマガの発行は、(第2・第4金曜日)としていますが、どう やら3月の時点で私の中で何かが狂ってしまい、3月と4月は第1と第3 金曜日の発行をしてしまったようです。 その関係で、次回に通常の発行に戻そうとすると、まるまる前回の発行か ら1ヶ月近く空いてしまいますので、今回は第一金曜日ですが発行とさせ ていただき、次回は通常の第4金曜日(28日)とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしてすみませんが、どうぞご理解のほどお願いします。 ‥/‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ 今日のトピック /‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 豆乳 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 今回は、私の中で今またブーム再燃の、美容に内から外から効果を発揮す る豆乳について取り上げてみます。 ■豆乳について ---------------- 一日に大豆を150粒食べるのはなかなかたいへんかもしれませんが、 豆乳だとコップ一杯(200ml)で同じ栄養を摂取できるそうです。 また、豆乳に含まれる成分がムダ毛撃退に良いという話しはいまや周知 の事実かと思いますが、それだけではありません。 他にもたくさんの美容成分が含まれています。 ▼含有成分 大豆たんぱく 血中のコレステロール調整し低下させる 血圧の上昇を抑制 その他、動脈硬化や肥満の予防 ミネラル マグネシウムは自立神経を整える カリウムは心臓・欠陥・ホルモン系の働きを調整、水分排出 その他、鉄分・亜鉛・カルシウムなどのミネラルが含まれる ビタミン ビタミンBは、倦怠感やイライラ軽減し集中力を高める ビタミンEは、抗酸化作用や血行促進 大豆イソフラボン 毛母細胞の働きを抑制:無駄毛の成長を遅らせる,生えにくくする 毛乳頭の細胞の活性を抑制:毛を抜け易くする 毛包メラノサイトの働きを抑制:無駄毛の色を薄くする 女性ホルモンのバランス調整 ・骨粗鬆症の予防 ・ガン予防 ・生理痛や更年期障害の軽減 環境ホルモンの影響をから守る 大豆レシチン 動脈硬化・心筋梗塞・脂肪肝などの予防 脳の老化予防(記憶力や集中力のアップ) 肥満防止 保湿作用 肌の老化防止 大豆サポニン 抗酸化作用 肌の老化防止 その他、ガンや肥満の予防 保湿作用 多価不飽和脂肪酸(リノール酸, αリノレン酸) 保湿作用 また、コレステロール値を気にされている方は、コレステロールが ゼロというのも見逃せません。 ■豆乳ローション ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 先日、私のblogの方でもこの話題に軽く触れましたが、時節柄、豆乳ロー ションは外せませんね。 ▼材料 成分無調整の豆乳...........500ml レモン.....................60ml(約2個分) 無水エタノール.............45ml(大さじ3) ※レモンのビタミンCは、豆乳の高分子たんぱく質を分解するため、 豆乳ローションを肌に浸透させやすくする働きがあるそうです。 また、メラニン色素を分解し肌の新陳代謝を高めるため、肌の若返 りと美白に効果があります。 ※消毒用エタノールを使用する場合、分量は60ml(大さじ4)に。 エタノールは、肌への浸透性と保存の視点から加えている。 ▼作り方 1.レモン果汁を絞る。 2.豆乳を温める。(湯煎で温めるか極弱火で直鍋で温める。) その際、有効成分が壊れるため温度が上がりすぎないように注意 する。(温めるすぎると湯葉が出来てしまう!) 3.豆乳が60℃程度(指でぎりぎり触れるくらい)になったら、 搾ったレモン汁を入れる。 4.弱火のままかき混ぜ続け、豆乳が固まりかけたら火を止めてコンロ から鍋をおろし、エタノールを加えてかき混ぜる。 (エタノール扱う時は、くれぐれも火に気をつけてください。) 5.ボウルの上にステンレス製のざるを置き、ガーゼや不織布などの うえに、更にキッチンペーパーを2枚敷いて濾す。 ■豆乳パック ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼材料 成分無調整の豆乳...........小さじ2 レモン.....................小さじ1 きなこ.....................大さじ1 モンモリロナイト...........小さじ1 はちみつ...................小さじ1 ※柔らかめの配合なので、固めが好み野場合、モンモリロナイトで 調節してください。 ※モンモリロナイトの代わりにカオリン等他のクレイでもOKです。 ただ、私の場合、カオリンだと刺激が強すぎるようです。 お手元にクレイがなければ、かたくり粉やコーンスターチや小麦粉 で代用ください。 ▼作り方 1.上記材料を乳ばちに入れてよく混ぜ合わせます。 2.洗顔後、適量をパックし、5〜10分放置した後、お水でよく洗 い流します。 My Blog ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆「@手作り化粧品」 http://saezuli.jp/blog/kc/ ◇ →手作り化粧品や自然派生活関連の情報を日常生活から気軽にpick up ◆「あるがまま…」 http://saezuli.jp/blog/lin/ ◇ →私の個人的な日記(?)サイトのようなもの 日常のスナップ写真が中心です。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ ※キッチン・コスメティック http://saezuli.jp/ ※バックナンバーインデックス http://saezuli.jp/mm/index_bn.html ※手作りレシピを実行される方へのお願い 本マガジンの内容を実行される方は、ご自身の責任範囲でお願いします。 分量もお好みに応じて適当にご調整ください。 万一トラブルなどが発生しても、私には責任を負いかねます。 原則として、使用前には必ず腕の内側などでパッチテストを行うことを お勧めします。 特に妊娠中の方の精油のご使用につきましては、充分ご注意ください。 使用される器具や容器については、くれぐれもご使用前に煮沸やアルコ ールなどで消毒してください。 また、保存期限は各自保管状況で大きく異なってきます。 できるだけ早期に使い切ることはもちろん、おかしいな?と思われたら、 直ちに使用を止めてください。 以上のことをよくご理解のうえお願いします。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ ● saezuli●------------------------------。○ info@saezuli.jp ・ ゜ ○ http://saezuli.jp ・ ------------------------------- ゜ ● 配信: まぐまぐ http://www.mag2.com/ ● ご購読の停止・配信先の変更は下記までどうぞ http://saezuli.jp/mm/mm.html
