酒粕オイル
□■■ ■■ キッチン・コスメティックス ■ ■ 〜手作り化粧品と家庭薬 ■■ ■■■ ◆ vol.00099 ◆ date 2004.12.10 ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◇ ‥‥‥‥‥ ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 前号は、急遽お休みをしてしまいすみませんでした。 今回の風邪はなんだかたいへんでした。 インフルエンザも流行出しているようですし、何かと慌ただしい師走の この季節、皆さまもどうぞ気をつけてくださいね。 ‥/‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ 今日のトピック /‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 酒粕+オイル ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 今、ちょっと、気に入ってます! 酒粕の優れた抗酸化作用でオイルをパワーアップです。 ■酒粕オイル ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼材料 酒粕....................大さじ1強 日本酒..................大さじ1 植物オイル..............50ml ※私の場合、ホホバオイル...............30ml マカデミアナッツオイル.....15ml ローズヒップオイル..........5ml その他、オリーブオイルやセサミオイルなどでお試しください。 ▼作り方 1.酒粕を日本酒で溶かします。 耐熱容器に酒粕を入れ日本酒を加えて、電子レンジを数十秒かけ ると良い感じに溶けます。 2.1の酒粕が冷めたところに、オイルを加えて軽く混ぜ、一日程度 寝かせた後使用します。(酒粕はそのままの状態でOK) ▼使い方 酒粕オイルは、私の場合、上澄みだけでなく全体を使用するようにし ています。その場合、ご使用前に軽く混ぜてください。 以下、私の使用例です。 ★クレンジングオイルとして 例えば、、、 オイル小さじ1/2程度と酒粕少量をを手にとり顔に良く馴染ませます。 そこへ少量のぬるま湯を馴染ませると軽い乳化状態っぽく(?) なりますので、その状態で軽くマッサージします。 その後、水またはぬるま湯で洗い流します。 ★ボディオイルとして 1)そのまま普通に使用します。 2)または、お風呂上がりに、まだ身体が濡れているうちにオイル少量を 手に取り全身に使用します。 ★パックとして オイルに漬込んだ酒粕が残ったら、それをパックに使用します。 ※日持ちは使用するオイルによって異なると思いますが、2週間〜 3週間程度で使い切るのを目安にしてください。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 実は、ヒントとなったのは、たまたま目にした例のお昼の人気番組です。 ※おもいっきりテレビ: http://www.ntv.co.jp/omo-tv/ 12月 7日 火曜日放送分 酒粕と調味料合わせスーパー健康調味料にするひと工夫 >ポイント3 ‥/‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ 編集後記 /‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 今号が、今年最後のメルマガとさせていただきます。 読者の皆様には、今年一年、拙いこのメルマガにおつきあいいただき、 感謝の気持ちで一杯です。 本当にどうもありがとうございました。 来年もまたよろしくお願い申し上げます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ My Blog ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ +「ナチュラルスキンケア」 http://saezuli.jp/blog/kc/ | 手作り化粧品や自然派生活関連の情報を日常生活から気軽にpick up +「あるがまま…」 http://saezuli.jp/blog/lin/ | 私の個人的な日記(?)サイトのようなもの。 | 日常のスナップ写真が中心です。 ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ※キッチン・コスメティック http://saezuli.jp/ ※バックナンバーインデックス http://saezuli.jp/mm/index_bn.html ※手作りレシピを実行される方へのお願い 本マガジンの内容を実行される方は、ご自身の責任範囲でお願いします。 分量もお好みに応じて適当にご調整ください。 万一トラブルなどが発生しても、私には責任を負いかねます。 原則として、使用前には必ず腕の内側などでパッチテストを行うことを お勧めします。 特に妊娠中の方の精油のご使用につきましては、充分ご注意ください。 使用される器具や容器については、くれぐれもご使用前に煮沸やアルコ ールなどで消毒してください。 また、保存期限は各自保管状況で大きく異なってきます。 できるだけ早期に使い切ることはもちろん、おかしいな?と思われたら、 直ちに使用を止めてください。 以上のことをよくご理解のうえお願いします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◇ ● saezuli●------------------------------。○ info@saezuli.jp ・ ゜ ○ http://saezuli.jp ・ ------------------------------- ゜ ● 配信: まぐまぐ http://www.mag2.com/ ● ご購読の停止・配信先の変更は下記までどうぞ http://saezuli.jp/mm/mm.html
