ゼラチンパック
□■■ ■■ キッチン・コスメティックス ■ ■ 〜手作り化粧品と家庭薬 ■■ ■■■ ◆ vol.00100 ◆ date 2005.01.14 ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◇ ‥‥‥‥‥ ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 新年あけましておめでとうございます! 年明けのメルマガは、なんと記念すべき(?)100号でスタートです。 といっても、特別なイベントは用意していません。。。(^^; ‥/‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ 今日のトピック /‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ゼラチンパック ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 既に実践されている方も多いようですが、ゼリーやテリーヌなどの料理に 使用する「ゼラチン」を使用したパックです。 ゼラチンはコラーゲンからできているので、ゼラチンを摂取するとお肌が プリプリになると言われています。 但し、肌からの吸収については分子が大きいからちょっと期待できないと いう話しも聞きますし、実際のところ定かではないのですが、少なくとも 保湿効果もあるようですし、ゼラチンパックの効果については、なかなか 良い反応が多いようです。 というわけで、ゼラチンはスーパーなどで手軽に入手できますので、この 機会にまだ試されていない人は是非お試しを。 ■基本のゼラチンパック ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼材料 ゼラチン ひとつまみ(2g)程度 精製水 大さじ1強 ※精製水またはハーブティなどでも ※水分量はお好みで調整してください ハチミツ 1ml ※お好みで加えます グリセリン 1ml ※お好みで加えます ▼作り方 適当な耐熱容器にゼラチン2gと水を小さじ1加えふやかした後、 電子レンジで約10秒程度チンして溶かします。 ゼラチン単体での効果を試したい場合は、この段階(もちろん冷めた 状態)でお肌に塗ってみてください。 私のお勧めは、そこへ、ハチミツとグリセリン1ml程度ずつ加えます。 または、黒砂糖や抹茶や昆布粉などを加えても! (その場合は、予め水分量を若干増やした方がいいかもしれません) ▼使い方 ゼラチン液を肌に塗り、20分〜30分程度放置した後、ぬるま湯で 洗い流すか蒸しタオルで優しく拭き取ってください。 その後、化粧水は必須です。 ゼラチン液が柔らかくそのまま肌につけると垂れてしまうような場合 は、大判のコットン(またはガーゼやリードキッチンペーパー)など に塗るというか含ませて、肌に貼ってみてください。 ■ゼラチンヘアパック ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼材料 ゼラチン 5g程度 精製水 大さじ4程度 ベタイン 小さじ1 ※グリセリンでも可 海水にがり 少量(小さじ1/2程度) クエン酸 ひとつまみ(小さじ1/4程度) ▼作り方 適当な耐熱容器にゼラチン5gと精製水大さじ4を加えふやかした後、 電子レンジで約20秒程度チンして溶かします。 そこへ、残りの材料を加えます。 ▼使い方 シャンプー後、ゼラチン液を髪に塗り、蒸しタオルします。 5〜10分程度放置し、よくすすぎます。 ※放置している間に、ドライヤーなどで軽く熱を与えるとより効果的 かも? ‥/‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ 編集後記 /‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 早いもので、ついにこのメールマガジンも当初目標としていた100号 に到達しました。 途中、何度も辞めてしまおうかと思いましたが、その度に100号まで は続けよう・・・と自分に言い聞かせ、気がつけばその目標を達成した わけですが、その道のりは長かったような短かったような。。。(笑 で、とりあえずは、もうしばらくは(私の息が続くうちは)、このメル マガ、続けていこうと思っています。 というわけで、今後、劇的な展開があるかどうかは分かりませんが(た ぶん、これまでのように地味に淡々と続く感じかな?)、これからも、 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ My Blog ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ +「ナチュラルスキンケア」 http://saezuli.jp/blog/kc/ | 手作り化粧品や自然派生活関連の情報を日常生活から気軽にpick up +「あるがまま…」 http://saezuli.jp/blog/lin/ | 私の個人的な日記(?)サイトのようなもの。 | 日常のスナップ写真が中心です。 ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ※キッチン・コスメティック http://saezuli.jp/ ※バックナンバーインデックス http://saezuli.jp/mm/index_bn.html ※手作りレシピを実行される方へのお願い 本マガジンの内容を実行される方は、ご自身の責任範囲でお願いします。 分量もお好みに応じて適当にご調整ください。 万一トラブルなどが発生しても、私には責任を負いかねます。 原則として、使用前には必ず腕の内側などでパッチテストを行うことを お勧めします。 特に妊娠中の方の精油のご使用につきましては、充分ご注意ください。 使用される器具や容器については、くれぐれもご使用前に煮沸やアルコ ールなどで消毒してください。 また、保存期限は各自保管状況で大きく異なってきます。 できるだけ早期に使い切ることはもちろん、おかしいな?と思われたら、 直ちに使用を止めてください。 以上のことをよくご理解のうえお願いします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◇ ● saezuli●------------------------------。○ info@saezuli.jp ・ ゜ ○ http://saezuli.jp ・ ------------------------------- ゜ ● 配信: まぐまぐ http://www.mag2.com/ ● ご購読の停止・配信先の変更は下記までどうぞ http://saezuli.jp/mm/mm.html
